採用
  • 当店も対象となります!全国旅行支援【いざ、神奈川!】について
    旅行代金がお一人様最大5,000円お得になる【いざ、神奈川!】キャンペーンが絶賛実施中。
    当オーベルジュ オー・ミラドー割引の対象施設となりますので、ご旅行を検討されている方はこの機会に是非ともご利用くださいませ。

    最大割引額が適用される、当店のホームページからのご予約がおすすめです。
    https://mirador.co.jp/?tripla_booking_widget_open=search

    ※全国旅行支援 いざ、神奈川!の適用には
    ・ワクチン接種証明 (県民の方も含め3回接種済みであること)、又はPCR検査(4日以内)/抗原検査(2日以内)の陰性証明の提示
    ・旅行者様 全員の身分証の確認
    ・チェックイン時、滞在証明書へのご記入
    以上が必須項目となります。

    キャンペーン内容をよくご確認いただき、ご理解のうえご予約を頂きますよう、お願い申し上げます。
    https://www.kanagawa-kankou.or.jp/?p=we-page-entry&spot=439141&sbox=none
    オー・ミラドー 支配人

    詳細はこちら

Auberge AU MIRADOR
オーベルジュ オー・ミラドー

西と東、天と地が出会う特別な地、日本初のオーベルジュで特別なひとときを。
箱根ならではの最高の食材と匠の技が織りなす究極のコラボレーションをお楽しみください。

サービスメニュー

宿泊
ディナー
ウエディング
トレットゥール・オー・ミラドー(仕出し弁当・BBQ)

生産者との理想的な「地産地消」の関係作り
~良い素材は、生産者との理想的な関係から

 

主な素材の調達先は、シェフが自ら飛び回って探し求めます。今もなお農園や牧場、漁港や鮮魚市場へ頻繁に赴いては、生産の現場を自分の目で確かめ、生産者との交流を図っています。

オー・ミラドーは、地元の生産者さんあっての料理店です。彼らが自分の仕事に誇りを持ち、喜んで続けたいと思ってくれるような素材の買い方、使い方をしていきたいのです。料理を通じ、使用された食材とその生産者が他でも高い評価を受けるという相乗効果を生み出し、互いに尊敬し合い、発展を支援し合うという生産者との理想的な「地産地消」の関係の構築・継続を目指しています。


勝又登 廣川農園で

静岡県三島の廣川農園もそうした生産者のひとつ。廣川さんが地域の仲間と始めた野菜市場に、開業間もないシェフ勝又が良質の野菜を求めて訪れて以来、30年余のお付き合いです。

廣川農園は家族経営の小規模な農園ですが、「オー・ミラドーが使う野菜」の評判は全国にとどろき、今では各地のシェフからの注文が相次いでいます。

廣川農園からのお便り

勝又登 堀江養鶏で

また、消えつつあった幻の鶏「天城軍鶏(シャモ)」の復活に尽力するなど、情熱ある生産者の後押しにも積極的に取り組んでいます。

堀江養鶏(株式会社サンクソール)も「オー・ミラドーが使う軍鶏」として評判が高まり、全国の名店に出荷、高い評価を得ています。

魅惑の天城軍鶏

宿泊予約
ディナー予約
仕出し
宿泊
予約
ディナー
予約
仕出し